2024年05月23日
Panty & Stocking with Garterbelt / パンティ&ストッキングwithガーターベルト Blu-ray BOX 全巻
Panty & Stocking with Garterbelt / パンティ&ストッキングwithガーターベルト Blu-ray BOX 全巻
あたしら天使(Bitch)!! ゴースト KILL KILL
・「天元突破グレンラガン」の今石洋之監督はじめとする豪華スタッフによる、伝説のアニメーションがBlu-ray BOXで発売決定!!
2010年に放映され、その内容から各種で話題を呼んだアニメ「Panty & Stocking with Garterbelt」が遂にBlu-ray BOXとなって発売決定!今石監督が贈る、天使達のキュートで野蛮なドタバタ劇をすべておさめた決定版!!
「天元突破グレンラガン」の今石洋之監督に、「ヱヴァンゲリヲン新劇場版シリーズ」で監督を務めた鶴巻和哉、摩砂雪。実写映画「ローレライ」、「日本沈没」で監督を務めた樋口真嗣。今石監督と同世代の「BLACKCAT」監督、板垣伸など、有名クリエイターが大集結。
<キャスト>「Panty & Stocking with Garterbelt」
パンティ:小笠原亜里沙
ストッキング:伊瀬茉莉也
ガーターベルト:石井康嗣
チャック:中村たかし
ブリーフ:吉野裕行
<スタッフ>「Panty & Stocking with Garterbelt」
原作:GAINAX
監督:今石洋之
副監督:大塚雅彦
シリーズ構成:ギークフリート
メインキャラクター:錦織敦史
コンセプトアート:吉成曜
コーディネーター:コヤマシゲト
コンセプトプランナー:若林広海
音楽プロデュース:☆Taku Takahashi (m-flo)
音楽:☆Taku Takahashi (m-flo) & TCY Crew
音楽制作:TCY Recordings
アニメーション制作:GAINAX
製作: PSG製作委員会
<ストーリー>
悪魔の狭間の街"ダテンシティ"に二人の天使が降り立った。 天使の使命は、町の平和を脅かす"ゴースト"を退治すること。だが、彼女たち二人は天界の落第生であった。 落第を免れるためには、ゴーストを狩った際に得られる"ヘブンコイン"を集めなければならない。 パンティとストッキングのドタバタな戦いは続く。一方、ダテンシティに根付く悪魔勢力は、シティを支配すべく、"ヘルズゲート"を開かんとしていた。
2024年05月23日
ガラスの仮面 1984年版+2005年版 全74話 Blu-ray BOX 全巻
ガラスの仮面 1984年版+2005年版 全74話 Blu-ray BOX 全巻
【 ガラスの仮面】1984年4月9日から同年9月24日、日本テレビ系列ほかにて放送。全23話(ただし第23話は総集編であり、実質的には全22話)。制作はエイケン。2021年にはtvkでも放送していた。
美内すずえ原作の少女漫画史上不朽の名作を、原作連載40周年を記念して遂に初Blu-ray化!
★美内すずえの原作漫画をアニメ界の巨匠・杉井ギサブロー総監督による不朽の名作を初Blu-ray化!
【1984年版キャスト】
勝生真沙子、松島みのり、野沢那智、中西妙子 ほか
ナレーター:北浜晴子
【1984年版スタッフ】
原作:美内すずえ
総監督:杉井ギサブロー
監督:坂本雄作、角田利隆
脚本:篠崎好、藤川桂介、金春智子、三沢もと子、朝倉千筆
キャラクターデザイン:国保誠
総作画監督:進藤満尾
美術監督:金村勝義
音楽:大谷和夫
2005年4月6日未明(4月5日深夜)から2006年3月29日未明(3月28日深夜)にかけて、テレビ東京系列地上波数局およびAT-Xにて放送。全51話で、深夜アニメとしては珍しく4クール放送であった。
【2005年版キャスト】
北島 マヤ - 小林沙苗
姫川 亜弓 - 矢島晶子
月影 千草 - 藤田淑子
速水 真澄 - 森川智之(幼少:日髙のり子)
桜小路 優 - 福山潤
姫川 貢 - 中尾隆聖
水城 冴子 - 佐久間レイ(武田華)
堀田 太一 - 坂口候一
二の宮 恵子 - 恒松あゆみ
田淵 エミ - 榎本温子
真島 良 - 浪川大輔
【2005年版スタッフ】
監督 - 浜津守
シリーズ構成 - 佐伯俊道
キャラクターデザイン - 平山智
デザインワークス - 森木靖泰
美術監督 - 吉原俊一郎
色彩設計 - 手嶋明美
撮影監督 - 土田栄司
編集 - 長坂智樹
音響監督 - なかのとおる
音楽 - 寺嶋民哉
ガラスの仮面 1984年版+2005年版 全74話 Blu-ray BOX 全巻
【あらすじ】
不慮の事故により第一線を退いた大女優・月影千草に女優としての資質を見出された北島マヤは、劇団月影に入団することになった。そして、マヤはかつての月影が演じた「紅天女」を担うべく、厳しいレッスンを受けることに。一方、劇団オンディーヌが誇る天才少女・姫川亜弓も「紅天女」の座を狙っていたのだった・・・
2024年05月23日
宇宙よりも遠い場所 Blu-ray BOX
宇宙よりも遠い場所 Blu-ray BOX
アニメ「ノーゲーム・ノーライフ」シリーズのスタッフが贈るオリジナルTVアニメーション!
南極大陸を目指す女子高生たちの青春グラフィティがBlu-ray BOX化!
★大ヒットオリジナルTVアニメーション「宇宙よりも遠い場所」が待望のBlu-ray BOX化!
TVアニメ&劇場版ともに大ヒットした「ノーゲーム・ノーライフ」シリーズを手掛けたスタッフが贈るオリジナルTVアニメーション「宇宙よりも遠い場所」。
アーティスティックな作品から極上のエンターテインメントまで、様々なジャンルでとびきりの才能を発揮するクリエイター《いしづかあつこ》とTVアニメ「ラブライブ! 」シリーズを始め、オリジナルから原作ものまで、魔法をかけたかのようなときめきを創り出すストーリーテラー《花田十輝》のミラクルコンビに、「オーバーロード」「ワンパンマン」などを手がける日本屈指のスタジオMADHOUSEが贈る女子高生たちの青春グラフィティは、文化庁メディア芸術祭「第22回 アニメーション部門 審査委員会推薦作品」入選、ニューヨーク・タイムズ「Best TV Shows of 2018」インターナショナル部門選出など国内外からも高い評価を獲得! 屈指の名作としていまなお高い人気を誇る「宇宙よりも遠い場所」が待望のBlu-ray BOX化!
★女子高生たちが日本からはるか遠い地球の南の果て《南極大陸》を目指す旅物語!
吠える40度、狂う50度、叫ぶ60度とも言われる荒れる海原を超えた先にある原生地域。文明を遠く離れた地球の遥か南の果て《南極大陸》。
まさにタイトルの通り、宇宙よりも遠い場所《南極》を目指して旅に出る女子高生たちの物語が描かれる!また《南極大陸》を描くにあたっては、南極に関連する文部科学省、国立極地研究所、海上自衛隊、SHIRASE5002(一財)WNI気象文化創造センターなどへの監修ほか、実際に観測隊員や同行者として《南極大陸》に訪れた人々への取材を行うことで、ただのファンタジーではない《南極大陸》に関する知識が散りばめられている。
★南極を目指す女子高生4名には、人気・実力ともトップクラスの女性声優を起用!
主演の女子高生4名を演じるのは、「Re:ゼロから始める異世界生活」レム役の水瀬いのり「〈物語〉シリーズ」千石撫子役などの花澤香菜、「とある魔術の禁書目録」禁書目録役などの井口裕香、「鬼滅の刃」胡蝶しのぶ役の早見沙織! 数多くのヒット作に主演し、人気・実力ともトップクラスの女性声優4名が、青春真っ只中の個性豊かな女子高生たちを熱演!
・第1話 水瀬いのり×花澤香菜
・第3話 水瀬いのり×花澤香菜×井口裕香×早見沙織
・第5話 水瀬いのり×花澤香菜×井口裕香×早見沙織
・第6話 水瀬いのり×花澤香菜×井口裕香×早見沙織
・第7話 能登麻美子×日笠陽子×松岡禎丞
・第8話 水瀬いのり×花澤香菜×井口裕香×早見沙織
・第12話 能登麻美子×日笠陽子×松岡禎丞
・第13話 水瀬いのり×花澤香菜×井口裕香×早見沙織
【メインスタッフ】「宇宙よりも遠い場所」
◆原作:よりもい
◆監督:いしづかあつこ
◆シリーズ構成・脚本:花田十輝
◆キャラクターデザイン・総作画監督:吉松孝博
◆美術設定:平澤晃弘
◆美術監督:山根左帆
◆色彩設計:大野春恵
◆撮影監督:川下裕樹
◆3D監督:日下大輔
◆編集:木村佳史子
◆音響監督:明田川 仁
◆音響効果:上野 励
◆音楽:藤澤慶昌
◆音楽制作:KADOKAWA
◆協力:文部科学省
国立極地研究所
海上自衛隊
SHIRASE5002(一財)WNI気象文化創造センター
◆アニメーション制作:MADHOUSE
◆製作:「宇宙よりも遠い場所」製作委員会
【メインキャスト】
◆玉木マリ:水瀬いのり
◆小淵沢報瀬:花澤香菜
◆三宅日向:井口裕香
◆白石結月:早見沙織
◆藤堂吟:能登麻美子
◆前川かなえ:日笠陽子
◆鮫島弓子:Lynn
◆高橋めぐみ:金元寿子
◆玉木リン:本渡楓
【ストーリー】
私の青春が、動き出す……!
何かを始めたいと思いながら、中々一歩を踏み出すことのできないまま高校2年生になってしまった少女・玉木マリ(たまき・まり)ことキマリは、
とあることをきっかけに南極を目指す少女・小淵沢報瀬(こぶちざわ・しらせ)と出会う。高校生が南極になんて行けるわけがないと言われても、
絶対にあきらめようとしない報瀬の姿に心を動かされたキマリは、報瀬と共に南極を目指すことを誓うのだが……。