2024年07月06日
鬼滅の刃 柱稽古編 Blu-ray BOX
鬼滅の刃 柱稽古編 Blu-ray BOX
『テレビアニメ「鬼滅の刃」柱稽古編』の最終話である第8話が、6月30日に放送された。最終話は鬼殺隊当主・産屋敷耀哉(お館様)と宿敵である鬼の鬼舞辻無惨が、ついに対面し物語が大きく動き出した。今回は産屋敷耀哉役の森川智之に『鬼滅の刃』の魅力、鬼舞辻無惨役・関俊彦との収録エピソードを聞いた。
『鬼滅の刃 柱稽古編 』
6月30日より順次放送中のアニメ「鬼滅の刃 柱稽古編」最終話で、鬼殺隊の柱たちが鬼舞辻無惨(CV:関俊彦)と対峙した。心酔する産屋敷耀哉(CV:森川智之)の身を案じ終結した柱たちが一斉に無惨に技を仕掛けるシーンが、「一番鳥肌立った」と視聴者を興奮させた。
アニメ「鬼滅の刃 柱稽古編」最終話が6月30日より順次放送中。爆発に巻き込まれた鬼舞辻無惨(CV:関俊彦)の再生シーンが、「毎度のことながら作画がえぐい」「身体再生の作画がリアルすぎる」とファンを驚かせた。
アニメ「鬼滅の刃」シリーズは、「週刊少年ジャンプ」で連載された吾峠呼世晴氏による同名漫画が原作。大正時代を舞台に、家族を鬼に殺された少年・竈門炭治郎(CV:花江夏樹)の戦いを描いた物語だ。2019年4月から放送が始まった「竈門炭治郎 立志編」が大ヒットを記録すると、その続編となる「劇場版『鬼滅の刃』無限列車編」が社会現象といえるブームを巻き起こした。その後完全新作エピソードを含む「無限列車編」が2021年10月から、続く「遊郭編」が2021年12月から、「刀鍛冶の里編」が2023年4月から放送され、2024年5月からは「柱稽古編」が放送された。
前回放送の第7話では、炭治郎たちの宿敵である鬼舞辻無惨(CV:関俊彦)が鬼殺隊当主・耀哉の前に現れた。原作では無惨がすでに耀哉の前にいるところから始まるシーンだが、アニメ版では無惨が産屋敷邸の門をくぐる描写が追加された。無惨がゆっくりと邸内を進んでいく様子は、不気味な威圧感たっぷり。ネット上では、「ぞわぞわ止まらんかった」「ラスボスのオーラが半端ない」「登場の仕方かっこいい」「鳥肌がやばい」「演出ゾクッとした」といった反響が続出した。
「やあ、来たのかい。初めましてだね、鬼舞辻無惨」と迎えた耀哉に無惨が「なんとも醜悪な姿だな、産屋敷」と返したところで同回が終了。決戦を予感させる幕引きに、ファンからは「ついにここまで来たか」「最終回でどこまで描いてくるか楽しみ」と期待の声が相次いだ。
2024年07月06日
無職転生 ~異世界行ったら本気だす~ Blu-ray BOX 第1+2期 全48話+OVA 完全版
無職転生 ~異世界行ったら本気だす~ Blu-ray BOX 第1+2期 全48話+OVA 完全版
「無職転生 ~異世界行ったら本気だす~ Blu-ray BOX」
小説投稿サイト「小説家になろう」から生まれた人気ライトノベルが原作のテレビアニメ「無職転生 ~異世界行ったら本気だす~」の第2期「無職転生II ~異世界行ったら本気だす~」の特番「『無職転生II』放送終了後も本気だす特番」がABEMAで7月14日午後9時に配信されることが分かった。
小説投稿サイト「小説家になろう」から生まれた人気ライトノベルが原作のテレビアニメ「無職転生 ~異世界行ったら本気だす~」の第2期「無職転生II ~異世界行ったら本気だす~」の最終回となる第24話「嗣ぐ」で流れた特別エンディングテーマ(ED)「かげくらべの唄」が、7月2日に各音楽配信サービスで配信されることが分かった。シンガー・ソングライターの大原ゆい子さんによる楽曲で、藤澤慶昌さんが手掛けた第2期の第2クールの全24曲のサウンドトラックも同日、配信される。
TVアニメ「無職転生 ~異世界行ったら本気だす~」第3期の制作が決定した。放送時期などの詳細は後日発表される。
ルーデウス役の内山夕実さん、シルフィエット役の茅野愛衣さんをはじめ、ルーデウスの2人の妹・ノルンとアイシャをそれぞれ演じる会沢紗弥さんと高田憂希さん、転移迷宮編に登場して話題になったロキシー役の小原好美さんが登場。パウロ役の森川智之さんもVTR出演し、第2期を振り返る。
テレビアニメ第1期の第1クールが2021年1~3月、第2クールが同10~12月に放送され、同作のために設立されたアニメ制作会社スタジオバインドによるハイクオリティーな映像も話題になった。第2期の第1クールが2023年7月~9月に放送された。第2期の第2クールが4月に放送をスタートし、6月30日に最終回を迎えた。第3期が制作されることも発表されている。
無職転生 ~異世界行ったら本気だす~ Blu-ray BOX 第1+2期 全48話+OVA 完全版
「無職転生」は、理不尽な孫の手さんのライトノベルで、2012年に「小説家になろう」で連載を開始した。34歳無職の男性が死んでしまうが、剣と魔法の異世界で生まれ変わり、前世での知能と後悔を生かし、新たな人生が動き始める……というストーリー。“なろう系”ラノベのパイオニアとされる人気作で、MFブックス(KADOKAWA)で書籍化され、コミカライズも展開されている。シリーズ累計発行部数は1485万部以上。
テレビアニメ第1期の第1クールが2021年1~3月、第2クールが同10~12月に放送され、同作のために設立されたアニメ制作会社スタジオバインドによるハイクオリティーな映像も話題になった。第2期の第1クールが2023年7月~9月に放送された。第2期の第2クールが4月に放送をスタートし、6月30日に最終回を迎えた。第3期が制作されることも発表されている。
2024年07月06日
戦隊大失格 Blu-ray BOX 全巻
戦隊大失格 Blu-ray BOX 全巻
6月30日に最終回(第12話)が放送された「戦隊大失格」のセカンドシーズンの制作が決定した。2025年に放送を開始予定。さとうけいいち監督からのファーストシーズン御礼イラストと、制作決定PVも公開されている。
春場ねぎ原作によるTVアニメ「戦隊大失格」セカンドシーズンの制作が決定した。2025年に放送開始予定だ。
「戦隊大失格」
テレビアニメ「戦隊大失格」(TBS系/ディズニープラスで定額制見放題配信)の第12話「NEVER STOP D!」が放送・配信され、最終回ながら盛りだくさんの謎と新たな展開、第2期制作決定の発表に、視聴者たちが期待に胸を膨らませている。(以下、ネタバレがあります)
「五等分の花嫁」を手がけた春場ねぎ氏による原作は、「週刊少年マガジン」(講談社刊)で連載中のヒーローバトル漫画。毎週末に繰り返される大戦隊との八百長バトルに嫌気が差した悪の怪人軍団の戦闘員D(CV:小林裕介)が現状を打破すべく、大戦隊の戦闘員である桜間日々輝(梶田大嗣)と入れ替わり、敵組織の内部へと潜入を果たす。ファーストシーズンは今年4月7日から放送された。
本日第12話が放送された「戦隊大失格」は、大戦隊と結ばされた秘密の協定により、毎週末地上侵攻を繰り返しては敗れることを繰り返す下っ端・戦闘員Dが主人公の物語。敗け続けの人生に、やさぐれた戦闘員Dが立ち上がったことから物語が動き出す。セカンドシーズンの制作決定発表と合わせ、ファーストシーズンを振り返るPVと監督のさとうけいいちによる放送御礼イラストも公開された。また本日6月30日18時よりフル☆アニメTVにて第9話から第12話までの無料公開がスタートする。
同作は、連載が終了した現在でも根強い人気を誇る「五等分の花嫁」の作者・春場ねぎによる予想不能な異色のヒーローバトルコミックをアニメ化したもの。毎週末に地上侵攻を繰り返して敗れ去る下っ端怪人・戦闘員D(CV:小林裕介)と、ヒーロー像とかけ離れた竜神戦隊ドラゴンキーパーとの対決を描く。「毎週末、地上に侵攻して敗れ去る」という出来レースに嫌気が差した戦闘員Dは、ドラゴンキーパーを倒すため地上へと降り立ち、なんとかドラゴンキーパーに近づこうと奮闘する。
さとうけいいち監督からの御礼イラストは、主人公の戦闘員Dと竜神戦隊ドラゴンキーパーのリーダー・レッドキーパーを対照的に描いたもの。制作決定PVはファーストシーズンを振り返る内容となっており、「俺は怪人だ」と宣言する戦闘員Dの姿で幕を閉じる。 また、YouTubeチャンネル「フル☆アニメTV」では、ファーストシーズン第9~12話の無料公開がスタートした。同チャンネルでは第1~3話も無料公開中。
「戦隊大失格 全巻」
視聴者からは「2nd seasonも期待しています」「まだまだ楽しくなる予感しかない」「黄色のお姉さんの動向が気になりすぎる」「Dが今後どう動いていくのか続きが楽しみ」「まだ謎が多いので2期早く来てほしいですね」「続編も楽しみだ」といった声が多く上がった。
2024年07月06日
アニメ Re:Monster Blu-ray BOX 完全版
アニメ Re:Monster Blu-ray BOX 完全版
2024年4月4日(木)から放送中のTVアニメ『Re:Monster(リ・モンスター)』第11話の場面写真とあらすじが到着した。
『Re:Monster(リ・モンスター)』の原作は金斬児狐の同名怪物転生ファンタジー小説。 主人公・伴杭彼方は突如ストーカーに刺され、目覚めると最弱ゴブリン・ゴブ朗に転生していた。弱肉強食の異世界で、喰えば喰うほど強くなる「吸喰能力」で異常な進化を遂げ、有能な仲間達とともに生き抜いていく痛快下克上サバイバルだ。
オガ朗たちは、赤髪ショートたちが目指していた防衛都市トリエントに到着。赤髪ショートたちには街に留まるか、今後もオガ朗と一緒に行動するかを今日中に決めてほしいと告げる。パラベラムの面々は街中で情報収集を開始するが、やはりオーガの風貌に対して町民は恐怖心を抱いていた。そこでオガ朗は人間の姿に変身して町を散策するが、シュテルンベルト王国の姫を攫った誘拐団と対抗する少年騎士の姿を見かけ......。
パラベラムの面々は、王都への最後の中継地であるパーガトリに到着する。出産騒ぎで長らく話していなかった別働団員に連絡を取るオガ朗だったが、オガ吉率いる第2グループに映像を繋ぐとオガ朗自らが真っ二つにされている様子が送られてきた。その映像の意味は何なのか。真相を掴むため、寄り道になることは承知で一行は迷宮都市グリフォスに向かう。到着して早々、ダンジョン内でミノタウロスが暴れていることを知り......。
アニメ Re:Monster Blu-ray BOX 完全版
ルービリア姫を王都オウスヴェルまで護衛する任務に就いたオガ朗たちは、四翼大鷲の最強個体・ジャッドエーグルが住むというクラスター山脈に向かう。しかし、その道中で調理師姉妹の体調が悪化。『Re:Monster 完全版』
なんと二人とも、オガ朗の子どもを身籠っていて、今にも出産しそうだというのだ。子どもは母体の栄養を奪いながら、腹を食い破るほどの勢いで成長していく。村へ引き返す時間もなく、一同は安全な洞窟を探して出産に備えることとなる。
2024年07月06日
怪獣8号 Blu-ray BOX 完全版
怪獣8号 Blu-ray BOX 完全版
松本直也「怪獣8号」の累計発行部数が、本日7月4日発売の13巻をもって1500万部を突破した。
これに際し、松本からコメントが到着。「ずっと読んできてくださった方、アニメを観て新たに読みはじめてくれた方、沢山の読者の方々に支えられてこんなにも大きな数字を積み重ねることができました!」と感謝を述べるとともに、「連載中の物語は佳境に入っていますが、これからも全力で『怪獣8号』を描いていきますので引き続き応援よろしくお願いします!」と意気込みを語った。
集英社のマンガアプリ「少年ジャンプ+(プラス)」で連載中の松本直也さんの人気マンガ「怪獣8号」のコミックスの電子版を含む国内の累計発行部数が、1500万部を突破したことが分かった。2023年3月時点の累計発行部数は約1000万部で、度重なる重版と最新13巻が7月4日に発売されたことにより、約1年4カ月で約500万部増となった。同作は4~6月に放送されたテレビアニメも話題を集めており、人気が高まっているという。
『怪獣8号 完全版』
ファインの「スポーツドリンクパウダー」は、子供から大人まで愛される商品なって欲しいという思いからアニメ「怪獣8号」とのコラボ第1弾を3月より実施。今回はその第2弾として、限定描き下ろしイラストを施したスペシャルパッケージ商品が登場する。
「怪獣8号」は怪獣が人々をおびやかす世界を舞台にした物語。日本防衛隊に入隊する夢を諦め怪獣専門清掃業で働いていたカフカが、再び夢を追い始める姿を描く。9月13日から11月10日までの期間、東京・東京ドームシティ Gallery AaMoでは「怪獣8号展」が開催される。
作者の松本さんは「7月4日発売のコミックス13巻で『怪獣8号』は国内累計発行部数1500万部を突破しました! ずっと読んできてくださった方、アニメを見て新たに読みはじめてくれた方、たくさんの読者の方々に支えられてこんなにも大きな数字を積み重ねることができました! 本当にありがとうございます」と感謝。「連載中の物語は佳境に入っていますが、これからも全力で『怪獣8号』を描いていきますので引き続き応援よろしくお願いします!」とコメントを寄せている。
5袋入パッケージでは、日比野カフカや市川レノ、四ノ宮キコル、亜白ミナなどの作中で活躍する防衛隊員達の活動中に水分補給を行なう姿が、10袋入パッケージでは怪獣8号の躍動感あふれる姿がそれぞれデザイン。また、キャラクターたちがデザインされた全10種(通常8種+レア2種)のオリジナルシールがランダムで1枚封入される。