2024年07月09日
First Love 初恋 DVD-BOX 満島ひかり 佐藤健
First Love 初恋 DVD-BOX 満島ひかり 佐藤健
Netflixドラマ『First Love 初恋』で存在感を示し、様々な作品に出演。頭角を現す、今注目の若手俳優・木戸大聖さん。自身初となる写真集・木戸大聖 1st PHOTOBOOK 『 HANA-UTA 』(ワニブックス)が発売されました。 海辺でのあどけない少年のような表情や、夜のバーでのハッとするような色気漂う表情まで、様々な表情を見せる本作。かわいいから美しいまで、振れ幅の広さに驚かされます。話し始めると、真摯に言葉を紡ぎ、周りへの感謝を忘れない誠実な人柄が垣間見えた、ネクストブレイク俳優の今に迫るインタビューをお届けします。
俳優の木戸大聖(27)が今月1日に発売した1stPHOTOBOOK『HANA-UTA』(ワニブックス)の取材会がこのほど行われ、木戸が俳優としてのターニングポイントを明かした。
『First Love 初恋』、『ゆりあ先生の赤い糸』、『9ボーダー』などの作品で存在感を残してきた木戸。1st写真集では、自然あふれる旅と冬の雪景色、幻想的な夜の風景をバックに、これまで見たことのない多彩な表情を見せている。また、初めて語る生い立ちから現在の想いまでをつづったロングインタビューも掲載される。
木戸大聖 1996年生まれ。福岡県出身。趣味:ゴルフ。特技:バスケットボール、野球。2017年より芸能活動をスタート。Netflixドラマ『First Love 初恋』でブレイク。『おとうさんといっしょ』(NHK BSプレミアム)、映画『大怪獣のあとしまつ』、映画『先生!口裂け女です!』、ドラマ『ゆりあ先生の赤い糸』(テレビ朝日系)、ドラマ『9ボーダー』(TBS系)などに出演。初の写真集・木戸大聖 1st PHOTOBOOK 『 HANA-UTA 』(ワニブックス)が発売中。
First Love 初恋 DVD-BOX 満島ひかり 佐藤健
これまでの芸能生活の集大成のような写真集となっているが、木戸が俳優としてターニングポイントとなった作品について聞いた。
木戸は「やっぱり『First Love 初恋』という作品に出会って、日本だけでなく海外の人にも見てもらったことはすごく大きなターニングポイントだったなと思います。自分も役者として胸を張って『代表作です』と言えるものができました」と話す。
配信当時について思い返してもらうと「海外の人にこんなにも刺さったんだというのはちょっと驚きでした」と日本だけでなく世界からの反響について明かし、「こうやって自分を見てもらえた作品ができてすごくうれしかったのはあるんですけど、それと同時に、こういう大きな花火を何発も打ち上げているのが今の一線で活躍されている方なんだなって改めて実感して。ここに満足しちゃダメなんだなと、『First Love初恋』を上書きできる作品をつくっていかなきゃいけないなと思いました」と決意を語った。
2024年07月09日
素顔のままで DVD BOX 安田成美 中森明菜
素顔のままで DVD BOX 安田成美 中森明菜
中森明菜といえば、松田聖子や小泉今日子と並んで「花の82年組」として一世を風靡したアイドルだ。体調不良を理由に2010年に音楽活動を休止していたが、最近になって活動を活発化させていると話題になっている。2023年12月24日には公式YouTubeチャンネル「AKINA NAKAMORI OFFICIAL」を開設し、2024年4月からは自身の楽曲のJAZZ調カバー動画を配信。
86年に映画『そろばんずく』で共演し、当時19歳の安田に木梨が一目惚れして猛アタック。木梨の粘り強いアプローチのすえ交際がスタートした。 『素顔のままで』『この愛に生きて』などのトレンディドラマで主演を張る人気女優と、数々の流行語を生み出すなど爆発的にヒットした『とんねるずのみなさんのおかげです』等で人気絶頂だった芸人の大物カップルが結婚して、今年で30周年を迎えた。
とファンの複雑な心境を表す声が続出している。食事、ライブ、トークがセットになったイベントなのだが、中森の登場パートは1時間ほど。中森が最後におこなった2017年のディナーショーでも、席のグレードにもよるがチケット代は最高でも5万円だった。これでは「高すぎる」という声が上がっても仕方ないだろう。
中森の演技といえば、人気絶頂期の1992年に女同士の友情を描いたドラマ『素顔のままで』(フジテレビ系)に出演。1998年には、『冷たい月』(日本テレビ系)で逆恨みで復讐する主婦を熱演している。
『素顔のままで』
「安田成美さんとW主演を努めた『素顔のままで』は、平均視聴率26.4%、さらに最終回は最高視聴率31.9%を記録しました。その演技力については《明るい演技も暗い演技も素晴らしい》との声もありますが、《古畑任三郎に出た時は棒読みだったような……》などファンの間でも意見が分かれています。
さらに20年以上のブランクがあるわけですから、ファンが不安を感じるのも仕方ないでしょう」(前出・芸能ライター) 復活の兆しの見せている中森だが、最新のYouTube動画を見たファンからは《顔が変わったんじゃない?》と指摘する声も。今後の活躍でファンの不安を覆していけるのか、中森の力量が問われている
2024年07月08日
黒豊と白夕~天下を守る恋人たち~ DVD-SET 日本語字幕 完全版
黒豊と白夕~天下を守る恋人たち~ DVD-SET 日本語字幕 完全版
中国ドラマ「黒豊と白夕~天下を守る恋人たち~」(原題「且試天下」)がBS初放送。明日5月14日10時よりBS11でオンエアされる。
全38話の「黒豊と白夕~天下を守る恋人たち~」は毎週月曜から木曜の10時よりオンエア。
本作は、好敵手からかけがえのない相棒となった男女が、天下を揺るがす陰謀に立ち向かうさまを描くロマンス時代劇。大東国が覇権を握り、その下に6州が割拠する時代の江湖には、隠泉水榭(いんせんすいしゃ)の榭主・黒豊息(こくほうしょく)と天霜門(てんそうもん)の女侠・白風夕(はくほうせき)という無敵の強者がいた。この10年、武勇を競い合う2人は、“白風夕のいるところ、黒豊息あり”と揶揄されるほどの腐れ縁のライバル同士。ある日、大東国が皇権の象徴として持つ令牌・玄極令が行方不明となり、6州による覇権争いが勃発したことから、2人は乱世を治めるべくともに強敵に立ち向かうことに。実はそれぞれ王子と姫という高貴な身分を隠していた黒豊息と白風夕は、生死を懸けた戦いの中で互いへの気持ちに気付き、惹かれ合っていく。
黒豊息を「消せない初恋」のヤン・ヤン(楊洋)、白風夕を「花の都に虎(とら)われて~The Romance of Tiger and Rose~」のチャオ・ルースー(趙露思)が演じ、白風夕に片思いする世子・皇朝役で「万華楼〈ばんかろう〉~金糸が紡ぐ運命の恋~」のライ・イー(頼芸)、黒豊息と後継者争いを繰り広げる異母弟王子・豊莒役で「策略ロマンス~謎解きの鍵は運命の恋~」のリウ・ルイリン(劉芮麟)が出演。ホアン・イー(黄毅)、チャン・ハオウェイ(張昊唯)、チャン・フォンイー(張豊毅)らもキャストに名を連ねた。主題歌「無双」の歌唱を担当したのはリウ・ユーニン(劉宇寧)。「花様衛士~ロイヤル・ミッション~」のイン・タオ(尹涛)が監督を務めた。
黒豊と白夕~天下を守る恋人たち~ DVD-SET 日本語字幕 完全版
中国ドラマ「夢華録(むかろく)」が7月8日よりBS12 トゥエルビで無料BS初放送。リウ・イーフェイ(劉亦菲)とチェン・シャオ(陳暁)が共演した全40話の同作は、波乱の人生を歩むヒロインと宮廷秘密警察のエリートが、身分や立場にとらわれず愛を貫く姿を描いたロマンス時代劇だ。
中国でNo.1ヒットを記録した極上ロマンティック・ラブストーリー『消せない初恋』は、日本でも多くのファンに支持される中国スター、ヤン・ヤン主演作。今回は、これまで多くの主演作が日本リリースされているヤン・ヤンの過去作を振り返りながら、新作ドラマ『消せない初恋』で楽しむことができる彼の魅力と、その見どころを紹介していきたい。
2024年07月08日
波よ聞いてくれ DVD-BOX 小芝風花 片寄涼太 北村一輝
波よ聞いてくれ DVD-BOX 小芝風花 片寄涼太 北村一輝
来週、最終回を迎えるドラマ『波よ聞いてくれ』。小芝風花のやさぐれたラジオパーソナリティーぶりが話題を呼んできたが、他にも個性的なキャラクター揃い。その中で一番まともなレコーディングエンジニアを演じているのが井頭愛海だ。波乱万丈で学びも多かったという撮影を振り返ってもらった。
大ヒットした新海誠監督のアニメ映画『すずめの戸締まり』で、ヒロインの声優を務めた原菜乃華。現在、ドラマ『波よ聞いてくれ』に出演している。小芝風花が演じる破天荒なラジオパーソナリティーに感化されるAD役。もともと10代にして演技力の高さには定評があったが、1年ぶりのドラマではコメディの中で面白さも発揮。クライマックスを前に取り組みと心境を聞いた。
ラジオに馴染みはあったんですか?
井頭 実家にいた頃は、いつも朝ごはん中はテレビをつけず、ラジオを流していました。大阪のFM802の番組で、8時になるとガウガウちゃんというキャラクターが恐竜の鳴き声みたいにワーッと吠えるんですね。そうすると「学校に行きなさい」と言われるのが日課になっていた記憶があります。
『すずめの戸締まり』がロングラン公開になり、海外でもヒットしました。菜乃華さんの身の周りでも、何か影響はありましたか?
原 気づいてもらうことが増えました。「声でわかる」と言っていただけて。お店でマネージャーさんとお話しているとき、目の前の方が声を掛けてくださったりしました。
――知名度も爆上がりしたようですね。
ご家族で朝からラジオを聴いていたんですね。
井頭 そのほうが顔を見て話せるというのと、みんな音楽が好きだったので。それと中1から高1まで、「国民的美少女コンテスト」の同期とラジオのパーソナリティを担当させていただきました。ぶっ飛んだ寸劇で急に妖精の役を振られたり、広いスタジオの中でフリートークで笑わせたら勝ち、負けたら罰ゲームでめちゃくちゃダッシュしたり(笑)。だから、今回のミナレさんの番組も、自分で体験したことがあるような気がしています。
原 どこに行っても、皆さん「すずめ、すごく良かったよ」と言ってくださって、嬉しいです。新海監督にも「菅田(将暉)さんが『素敵だった』とおっしゃってました」とか、報告のLINEを送っています。
波よ聞いてくれ DVD-BOX 小芝風花 片寄涼太 北村一輝
演じている箱坂富美のレコーディングエンジニアの仕事も、何となくわかっていたような?
井頭 そんなことはなくて。しゃべることに必死でしたし、今まで機材を近くで見ることはなかったので。今回は本当のラジオ局で撮影していて、実際のスタッフさんに教わりました。どうしたら本物っぽく見えるか、相談しながらやっていました。
ロングだった髪をボブにしたのは、何か心境の変化から?
『波よ聞いてくれ』
原 これは『ミステリと言う勿れ』の役のためです。お手入れは楽になりました。長いと顔を隠せて落ち着けますけど、短いと顔がしっかり出てしまうのが、最初は慣れなくて。でも、それで気持ちが明るくなった気もします。
2024年07月08日
福家堂本舗 -KYOTO LOVE STORY- DVD-BOX 早見あかり 市原隼人
福家堂本舗 -KYOTO LOVE STORY- DVD-BOX 早見あかり 市原隼人
好評の「福家堂本舗-KYOTO LOVE STORY-」がついにBlu-ray&DVD化!
京都特有の「歴史と伝統」の世界で生きる三姉妹が、恋愛・家族・仕事・夢に、葛藤しながらも少しずつ成長していく、珠玉のラブストーリー。
「福家堂本舗-KYOTO LOVE STORY- Blu-ray」
★140分超の特典映像DISC付き!!
撮影の裏側やイベントの様子などを収録した特典映像もたっぷり140分!ここでしか見られない初出し映像満載です。
★京都の有名老舗京菓子司「末富」全面協力!
ドラマ内に登場する美しく繊細な京菓子はすべて、「末富」製!タイトルバックの四季折々の素敵な京菓子は必見です!特典映像には、「末富」の山口富藏氏が京菓子職人・健司役の市原隼人さんに京菓子作りの所作などを指導してくださっている様子が収録されています。
★京都の美しい風景も魅力のひとつ!
世界遺産の下鴨神社や東寺、最古の禅寺・建仁寺など、京都を代表する有名な神社・仏閣や観光地でロケを敢行!京都ならではの素晴らしい景色を魅力たっぷりにお届けします!
★豪華なキャストが勢ぞろい!「福家堂本舗-KYOTO LOVE STORY- dvdbox」
主人公の自由奔放な次女・あられには、若手実力派女優の早見あかりを据え、そのあられを一途に想う和菓子職人・健司には、話題作のドラマ・映画に引っ張りだこの人気俳優、市原隼人を起用!控えめな性格の長女・雛にはモデルや女優として活躍中の佐々木希、その相手役である謎多きイケメン御曹司には俳優とアーティストの2つの顔を持ち、ドラマの舞台である京都出身の三代目J Soul Brothers・山下健二郎も出演!三姉妹の末っ子・ハナにはオーディションで大抜擢されたフレッシュな新人女優・宮野陽名、そしてハナの初恋の相手・庵にはマエダマエダとして活躍し、現在俳優として活動中の前田旺志郎、三姉妹の母であり老舗和菓子屋の17代目を演じるのは浅野ゆう子、その他にも演技派俳優の田中泯、ドラマ初出演の歌舞伎役者・尾上右近、若手実力派小島藤子、中村靖日がドラマをさらに盛り上げます!
<出演>「福家堂本舗-KYOTO LOVE STORY-」
早見あかり、市原隼人、佐々木希、山下健二郎(三代目J Soul Brothers)、宮野陽名、前田旺志郎
小島藤子、尾上右近、中村靖日、長村航希、大倉裕真/田中泯、浅野ゆう子 ほか
<スタッフ>
原作:「福家堂本舗」遊知やよみ(集英社文庫〈コミック版〉)
脚本:永田優子
音楽:林祐介
監督:古澤健、本田隆一、大谷健太郎
プロデューサー:関川友理 アソシエイトプロデューサー:髙石明彦
(C)遊知やよみ・集英社/The icon
福家堂本舗 -KYOTO LOVE STORY- DVD-BOX 早見あかり 市原隼人
【あらすじ】「福家堂本舗-KYOTO LOVE STORY-」
京都にある、創業450年の老舗和菓子屋「福家堂本舗」のやんちゃ娘で自由奔放な次女・あられ(早見あかり)は、ある日突然、母・駒子(浅野ゆう子)から姉の婚約者だった和菓子職人・健司(市原隼人)と結婚して十八代目を継ぐように言い渡される。なんと、跡取りだったはずの長女・雛(佐々木希)が、イケメン御曹司・桧山(山下健二郎[三代目 J Soul Brothers])と結婚するというのだ!納得がいかないあられは反発する。一方、三女のハナ(宮野陽名)はクラスメイトの庵(前田旺志郎)が気になって仕方なくて…。
2024年07月08日
それってパクリじゃないですか? DVD-BOX 芳根京子 重岡大毅
それってパクリじゃないですか? DVD-BOX 芳根京子 重岡大毅
俳優の見上愛が主演し、宮世琉弥が共演するNetflixシリーズ『恋愛バトルロワイヤル』の出演者発表された。本作は、動画配信サービス「Netflix」で8月29日より独占配信される。
8月29日より配信される見上愛主演のNetflixシリーズ『恋愛バトルロワイヤル』の追加キャストとして、水沢林太郎、豊田裕大、秋田汐梨らの出演が発表された。
“男女交際禁止”の校則が制定された超エリート高校を舞台に、嫉妬・羞恥・背徳・憎悪が渦巻く前代未聞のバトルロワイヤルが始まるセンセーショナルな学園ドラマ。
物語のもとになっているのは男女交際禁止の校則を破り、自主退学勧告を受け、退学した元女子生徒が学校法人を訴えたという裁判。実際の出来事を出発点に、Z世代の恋愛観について広範囲なリサーチを行い、その声を反映させながらオリジナルストーリーを練り上げていった。
本作は、男女交際禁止の校則が制定された超エリート高校を舞台に、嫉妬、羞恥、背徳、憎悪が渦巻くバトルロワイヤル学園ドラマ。物語のもとになっているのは男女交際禁止の校則を破り、自主退学勧告を受け、退学した元女子生徒が学校法人を訴えたという裁判。実際の出来事を出発点に、Z世代の恋愛観について広範囲なリサーチを行い、その声を反映させながらオリジナルストーリーを練り上げていった。
「男女交際禁止」の校則を巡って繰り広げられるバトルロワイヤルに参戦するのは、オーディションなどによって選ばれた若手俳優たち。見上演じる主人公の有沢唯千花とともに、生徒会で会計を担当する神田篤史を演じるのは、「MEN’S NON-NO」専属モデルとして活躍する一方で、ドラマ『俺の話は長い』『マイ・セカンド・アオハル』ほか多くの話題作に出演。今夏放送のドラマ『ビリオン×スクール』や2025年放送の大河ドラマ『べらぼう~蔦重栄華乃夢 噺~』への出演が決定している水沢林太郎。
主人公の有沢唯千花役を見上が演じ、唯千花と徐々に惹かれ合う真木陵悟役を宮世琉弥が演じる。
宮世演じる真木陵悟の親友で同じバスケ部に所属する美山飛鳥役を、水沢と同じく「MEN’S NON-NO」専属モデルで、ドラマ『それってパクリじゃないですか?』、映画『レッドブリッジ』、『銀河鉄道の父』、舞台『ハムレット』など、活躍の幅を広げている豊田裕大が演じる。
2024年07月06日
鬼滅の刃 柱稽古編 Blu-ray BOX
鬼滅の刃 柱稽古編 Blu-ray BOX
『テレビアニメ「鬼滅の刃」柱稽古編』の最終話である第8話が、6月30日に放送された。最終話は鬼殺隊当主・産屋敷耀哉(お館様)と宿敵である鬼の鬼舞辻無惨が、ついに対面し物語が大きく動き出した。今回は産屋敷耀哉役の森川智之に『鬼滅の刃』の魅力、鬼舞辻無惨役・関俊彦との収録エピソードを聞いた。
『鬼滅の刃 柱稽古編 』
6月30日より順次放送中のアニメ「鬼滅の刃 柱稽古編」最終話で、鬼殺隊の柱たちが鬼舞辻無惨(CV:関俊彦)と対峙した。心酔する産屋敷耀哉(CV:森川智之)の身を案じ終結した柱たちが一斉に無惨に技を仕掛けるシーンが、「一番鳥肌立った」と視聴者を興奮させた。
アニメ「鬼滅の刃 柱稽古編」最終話が6月30日より順次放送中。爆発に巻き込まれた鬼舞辻無惨(CV:関俊彦)の再生シーンが、「毎度のことながら作画がえぐい」「身体再生の作画がリアルすぎる」とファンを驚かせた。
アニメ「鬼滅の刃」シリーズは、「週刊少年ジャンプ」で連載された吾峠呼世晴氏による同名漫画が原作。大正時代を舞台に、家族を鬼に殺された少年・竈門炭治郎(CV:花江夏樹)の戦いを描いた物語だ。2019年4月から放送が始まった「竈門炭治郎 立志編」が大ヒットを記録すると、その続編となる「劇場版『鬼滅の刃』無限列車編」が社会現象といえるブームを巻き起こした。その後完全新作エピソードを含む「無限列車編」が2021年10月から、続く「遊郭編」が2021年12月から、「刀鍛冶の里編」が2023年4月から放送され、2024年5月からは「柱稽古編」が放送された。
前回放送の第7話では、炭治郎たちの宿敵である鬼舞辻無惨(CV:関俊彦)が鬼殺隊当主・耀哉の前に現れた。原作では無惨がすでに耀哉の前にいるところから始まるシーンだが、アニメ版では無惨が産屋敷邸の門をくぐる描写が追加された。無惨がゆっくりと邸内を進んでいく様子は、不気味な威圧感たっぷり。ネット上では、「ぞわぞわ止まらんかった」「ラスボスのオーラが半端ない」「登場の仕方かっこいい」「鳥肌がやばい」「演出ゾクッとした」といった反響が続出した。
「やあ、来たのかい。初めましてだね、鬼舞辻無惨」と迎えた耀哉に無惨が「なんとも醜悪な姿だな、産屋敷」と返したところで同回が終了。決戦を予感させる幕引きに、ファンからは「ついにここまで来たか」「最終回でどこまで描いてくるか楽しみ」と期待の声が相次いだ。
2024年07月06日
無職転生 ~異世界行ったら本気だす~ Blu-ray BOX 第1+2期 全48話+OVA 完全版
無職転生 ~異世界行ったら本気だす~ Blu-ray BOX 第1+2期 全48話+OVA 完全版
「無職転生 ~異世界行ったら本気だす~ Blu-ray BOX」
小説投稿サイト「小説家になろう」から生まれた人気ライトノベルが原作のテレビアニメ「無職転生 ~異世界行ったら本気だす~」の第2期「無職転生II ~異世界行ったら本気だす~」の特番「『無職転生II』放送終了後も本気だす特番」がABEMAで7月14日午後9時に配信されることが分かった。
小説投稿サイト「小説家になろう」から生まれた人気ライトノベルが原作のテレビアニメ「無職転生 ~異世界行ったら本気だす~」の第2期「無職転生II ~異世界行ったら本気だす~」の最終回となる第24話「嗣ぐ」で流れた特別エンディングテーマ(ED)「かげくらべの唄」が、7月2日に各音楽配信サービスで配信されることが分かった。シンガー・ソングライターの大原ゆい子さんによる楽曲で、藤澤慶昌さんが手掛けた第2期の第2クールの全24曲のサウンドトラックも同日、配信される。
TVアニメ「無職転生 ~異世界行ったら本気だす~」第3期の制作が決定した。放送時期などの詳細は後日発表される。
ルーデウス役の内山夕実さん、シルフィエット役の茅野愛衣さんをはじめ、ルーデウスの2人の妹・ノルンとアイシャをそれぞれ演じる会沢紗弥さんと高田憂希さん、転移迷宮編に登場して話題になったロキシー役の小原好美さんが登場。パウロ役の森川智之さんもVTR出演し、第2期を振り返る。
テレビアニメ第1期の第1クールが2021年1~3月、第2クールが同10~12月に放送され、同作のために設立されたアニメ制作会社スタジオバインドによるハイクオリティーな映像も話題になった。第2期の第1クールが2023年7月~9月に放送された。第2期の第2クールが4月に放送をスタートし、6月30日に最終回を迎えた。第3期が制作されることも発表されている。
無職転生 ~異世界行ったら本気だす~ Blu-ray BOX 第1+2期 全48話+OVA 完全版
「無職転生」は、理不尽な孫の手さんのライトノベルで、2012年に「小説家になろう」で連載を開始した。34歳無職の男性が死んでしまうが、剣と魔法の異世界で生まれ変わり、前世での知能と後悔を生かし、新たな人生が動き始める……というストーリー。“なろう系”ラノベのパイオニアとされる人気作で、MFブックス(KADOKAWA)で書籍化され、コミカライズも展開されている。シリーズ累計発行部数は1485万部以上。
テレビアニメ第1期の第1クールが2021年1~3月、第2クールが同10~12月に放送され、同作のために設立されたアニメ制作会社スタジオバインドによるハイクオリティーな映像も話題になった。第2期の第1クールが2023年7月~9月に放送された。第2期の第2クールが4月に放送をスタートし、6月30日に最終回を迎えた。第3期が制作されることも発表されている。
2024年07月06日
戦隊大失格 Blu-ray BOX 全巻
戦隊大失格 Blu-ray BOX 全巻
6月30日に最終回(第12話)が放送された「戦隊大失格」のセカンドシーズンの制作が決定した。2025年に放送を開始予定。さとうけいいち監督からのファーストシーズン御礼イラストと、制作決定PVも公開されている。
春場ねぎ原作によるTVアニメ「戦隊大失格」セカンドシーズンの制作が決定した。2025年に放送開始予定だ。
「戦隊大失格」
テレビアニメ「戦隊大失格」(TBS系/ディズニープラスで定額制見放題配信)の第12話「NEVER STOP D!」が放送・配信され、最終回ながら盛りだくさんの謎と新たな展開、第2期制作決定の発表に、視聴者たちが期待に胸を膨らませている。(以下、ネタバレがあります)
「五等分の花嫁」を手がけた春場ねぎ氏による原作は、「週刊少年マガジン」(講談社刊)で連載中のヒーローバトル漫画。毎週末に繰り返される大戦隊との八百長バトルに嫌気が差した悪の怪人軍団の戦闘員D(CV:小林裕介)が現状を打破すべく、大戦隊の戦闘員である桜間日々輝(梶田大嗣)と入れ替わり、敵組織の内部へと潜入を果たす。ファーストシーズンは今年4月7日から放送された。
本日第12話が放送された「戦隊大失格」は、大戦隊と結ばされた秘密の協定により、毎週末地上侵攻を繰り返しては敗れることを繰り返す下っ端・戦闘員Dが主人公の物語。敗け続けの人生に、やさぐれた戦闘員Dが立ち上がったことから物語が動き出す。セカンドシーズンの制作決定発表と合わせ、ファーストシーズンを振り返るPVと監督のさとうけいいちによる放送御礼イラストも公開された。また本日6月30日18時よりフル☆アニメTVにて第9話から第12話までの無料公開がスタートする。
同作は、連載が終了した現在でも根強い人気を誇る「五等分の花嫁」の作者・春場ねぎによる予想不能な異色のヒーローバトルコミックをアニメ化したもの。毎週末に地上侵攻を繰り返して敗れ去る下っ端怪人・戦闘員D(CV:小林裕介)と、ヒーロー像とかけ離れた竜神戦隊ドラゴンキーパーとの対決を描く。「毎週末、地上に侵攻して敗れ去る」という出来レースに嫌気が差した戦闘員Dは、ドラゴンキーパーを倒すため地上へと降り立ち、なんとかドラゴンキーパーに近づこうと奮闘する。
さとうけいいち監督からの御礼イラストは、主人公の戦闘員Dと竜神戦隊ドラゴンキーパーのリーダー・レッドキーパーを対照的に描いたもの。制作決定PVはファーストシーズンを振り返る内容となっており、「俺は怪人だ」と宣言する戦闘員Dの姿で幕を閉じる。 また、YouTubeチャンネル「フル☆アニメTV」では、ファーストシーズン第9~12話の無料公開がスタートした。同チャンネルでは第1~3話も無料公開中。
「戦隊大失格 全巻」
視聴者からは「2nd seasonも期待しています」「まだまだ楽しくなる予感しかない」「黄色のお姉さんの動向が気になりすぎる」「Dが今後どう動いていくのか続きが楽しみ」「まだ謎が多いので2期早く来てほしいですね」「続編も楽しみだ」といった声が多く上がった。
2024年07月06日
アニメ Re:Monster Blu-ray BOX 完全版
アニメ Re:Monster Blu-ray BOX 完全版
2024年4月4日(木)から放送中のTVアニメ『Re:Monster(リ・モンスター)』第11話の場面写真とあらすじが到着した。
『Re:Monster(リ・モンスター)』の原作は金斬児狐の同名怪物転生ファンタジー小説。 主人公・伴杭彼方は突如ストーカーに刺され、目覚めると最弱ゴブリン・ゴブ朗に転生していた。弱肉強食の異世界で、喰えば喰うほど強くなる「吸喰能力」で異常な進化を遂げ、有能な仲間達とともに生き抜いていく痛快下克上サバイバルだ。
オガ朗たちは、赤髪ショートたちが目指していた防衛都市トリエントに到着。赤髪ショートたちには街に留まるか、今後もオガ朗と一緒に行動するかを今日中に決めてほしいと告げる。パラベラムの面々は街中で情報収集を開始するが、やはりオーガの風貌に対して町民は恐怖心を抱いていた。そこでオガ朗は人間の姿に変身して町を散策するが、シュテルンベルト王国の姫を攫った誘拐団と対抗する少年騎士の姿を見かけ......。
パラベラムの面々は、王都への最後の中継地であるパーガトリに到着する。出産騒ぎで長らく話していなかった別働団員に連絡を取るオガ朗だったが、オガ吉率いる第2グループに映像を繋ぐとオガ朗自らが真っ二つにされている様子が送られてきた。その映像の意味は何なのか。真相を掴むため、寄り道になることは承知で一行は迷宮都市グリフォスに向かう。到着して早々、ダンジョン内でミノタウロスが暴れていることを知り......。
アニメ Re:Monster Blu-ray BOX 完全版
ルービリア姫を王都オウスヴェルまで護衛する任務に就いたオガ朗たちは、四翼大鷲の最強個体・ジャッドエーグルが住むというクラスター山脈に向かう。しかし、その道中で調理師姉妹の体調が悪化。『Re:Monster 完全版』
なんと二人とも、オガ朗の子どもを身籠っていて、今にも出産しそうだというのだ。子どもは母体の栄養を奪いながら、腹を食い破るほどの勢いで成長していく。村へ引き返す時間もなく、一同は安全な洞窟を探して出産に備えることとなる。